林道部2023
貸し出し用オフロードバイクご用意いたしました。詳細はスタッフ大湖まで。
林道(オフロード)には、いろんな楽しみがいっぱい! 険しい場所を乗り越えたり、華麗にタイヤをスライドさせてみたり。そんな林道を一番楽しんだ人が林道番長です。富士・富士宮周辺を中心とした、その月に一番オフロードを楽しんだと思われる人の林道からの報告です。
2023.9
お客様からSOS。林道から転落し川に落ちたとのこと。自力脱出を試みたそうですが、1時間かけて下山。携帯の繋がるところからSOSを。引き取り場所は廃道のようなジムニーでなければ行けないようなところ。トラックもはまりそうで大変でしたが、なんとか救助できました。久々にドキドキしちゃいました。オフロードの単独行は要注意ですね。
2023.8
大湖の愛車のXR250がリフレックス休暇中のためお休みです。
2023.7
先日7月9日にダートスポーツ様主催のハッピーエンデューロに参戦いたしました!(お誘いいただいたM軍曹いつもありがとうございます。)
当日の天候は雨が降ったりやんだりで微妙な天気でしたが、走行時には雨に降られる事もなく天候的には良コンディションでしたが、雨でぬかるんだ路面とこの時期特融の湿度と気温で1回転倒しただけでもうバテバテ。一緒に参加した内の一人は熱中症で90分のうちの半分以上ダウンしていたそうです(笑)
レース中は何度リタイアの4文字がよぎったかわかりませんが無事完走することができてよかったです。
参加したメンバーもリベンジしたい!という声もあるので機会があればまた参加したいと思います!
2023.6
店主、7月のエンデューロレースに向けマシンのセル化作業中なのですが、組み立て途中に大失敗をしてしまって・・・
果たして間に合うのか・・・
2023.5
GW初日に林道に行ってまいりました。今回もM軍曹のご指導の下、どたばたと倒れながら一日エンジョイ。この時期は暑くも寒くもなく走っていて気持ちよく、お山の方も緑が増えてきて季節の変わり目も実感。自然をより身近に感じられるオフロードの醍醐味ですね。
2023.4
前回の続き・・・店主のオフロードバイクはキック始動のみというスパルタンな漢のバイクですが、セル始動用のエンジンのフルオーバーホール中です。古いものなので新品部品がほとんど手に入らず、なかなか大変な作業です。
2023.3
店主のオフロードバイクはキック始動のみというスパルタンな漢のバイクなのですが、寄る年波には勝てずセル始動のエンジンを載せることにしました。とりあえずフレームにすてきなバッテリーステーを作ってもらいました。
2023.2
2月は休部です。
2023.1
初ツーリングは週一で山に行っているK島さんにしごかれてきました。翌日、睡眠不足じゃないのに朝起き上がれませんでした。